2014年の児童ポルノ摘発件数、1,828件と過去最多に 警察庁

03/26 14:41

FNN

2014年の1年間に、全国の警察が摘発した児童ポルノ事件は1,800件を超え、過去最多になったことがわかった。
警察庁によると、2014年1年間に全国で摘発された児童ポルノ事件は1,828件で、統計開始以来最多だった。
また、2014年に施行された改正児童買春・児童ポルノ法で罰則適用となった盗撮による児童ポルノの製造は29件あり、3割近くは、腕時計型やペン型の特殊な録画機器を使っていたという。
被害に遭った児童の4割以上が、加害者との連絡にスマートフォンを利用していたという。

カテゴリー: ニュース, 子どもポルノ   パーマリンク